忍者ブログ
ブルドッグは、18世紀頃のイギリスで雄牛と戦うブルバイティングのために作出された犬種です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カルピスは、「カルピスウォーター」<ゼロ>(280mlPETボトル、500mlPETボトル)を5月28日から夏季限定で発売する。

「カルピスウォーター」は1991年発売以来、甘ずっぱくて爽やかなおいしさが楽しめる乳性飲料として20年以上支持されているという。今回「カルピスウォーター」から初めて、ゼロカロリータイプの「カルピスウォーター」<ゼロ>を発売する。清涼飲料市場では、健康志向の流れのなかで、炭酸飲料を中心にゼロカロリータイプの商品が多数発売され、30~40代のカロリーを気にする人々のニーズをとらえて定着してきた。一方、非炭酸飲料での定番商品の中でゼロカロリータイプは少ないため、これまでにも消費者から「カルピスウォーター」のゼロカロリータイプへの要望を多数得てきたという。そこで、カロリーゼロかつ「カルピスウォーター」らしい甘ずっぱく爽やかな味わいが楽しめるような製品づくりに向けて研究を重ね、ついに開発に成功したとのこと。

「カルピスウォーター」<ゼロ>は、「カルピスウォーター」のおいしさはそのままに、カロリーをゼロに抑えた新しい乳性飲料となっている。「ゼロ系飲料の味は満足できない」という常識を覆し、"飲むと笑顔になれる"おいしさを実現した。パッケージにも「for SMILES」と表記し、消費者に笑顔を届ける味わいであることを表現している。

「カルピスウォーター」ブランドらしさを表現するため、ラベルには夏の青空を想起させる爽やかなデザインに水玉模様をあしらった。また、植物性のバイオマス原料を使用したシュリンクラベルを採用し、環境負荷低減を図っている。

「カルピスウォーター」<ゼロ>の発売に当たり、TVCMの放映、交通広告や販促活動も積極的に実施していく考え。

出典:マイライフ手帳@ニュース
PR
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]