忍者ブログ
ブルドッグは、18世紀頃のイギリスで雄牛と戦うブルバイティングのために作出された犬種です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地産地消を進めようと、浜名湖の魚を使った料理教室が十六日、湖西市健康福祉センターで開かれた。

市と市健康づくり食生活推進協議会の主催。講師に、県内産食材を活用する「ふじのくに食の都料理人」に選ばれている、日本料理専門調理師の野川幸宏さんを招き、市民約七十人が魚のさばき方などを学んだ。

参加者らは、野川さんの包丁さばきを見学した後、調理に挑戦。クロダイやコノシロ、アジなどをさばき、にぎりずしにしたほか、余った身はうしお汁に。新のりと切り干し大根などを使ったあえ物などを加え、地元づくしの献立を完成させた。

出典:中日新聞
PR
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]